2018年10月29日月曜日

♪創英ゴルフ部秋コンペ♪

  昨日は、創英ゴルフ部の秋コンペに参加してきました。前回の春コンペで優勝してしまったため、今回は私が幹事です。
場所は埼玉県のおおむらさきゴルフ倶楽部です。


このゴルフ場は、森林公園の近くに位置し、比較的フラットで落ち着いた感じのゴルフ場です。クラブハウスも豪華で、優雅な1日を過ごせます。日頃は栃木の山岳コースでトレーニングを積んでいる私にとっては、このような豪華なゴルフ場に来ると、緊張してしまいます(これが、スコアがいまいちだったことの言い分けです^^;

 

今回は、19人が参加しました。一つの特許事務所のゴルフコンペとしては、比較的大規模だったと思います。
 

商標部門からは、私とU君とMさんが参加しました。

私がゴルフを始めたときに、初めて一緒にコースを回ったのがU君です。その時は、私がいろいろな方向に自由奔放にかっ飛ばしているのを横目に、障害物を回避しながら着実に前に進む手堅いゴルフをしていました。そのときは「こんなちまちましたゴルフをして楽しいのかなあ~?」と思っていましたが、3年たった今、私もU君同様、手堅いゴルフを心掛けており、いつもかっ飛ばしている若手に対して「まだまだ若いな。ゴルフは我慢のスポーツだぜ。手堅くいかないと大怪我するよ。」と偉そうに言っています^^;

Mさん(女性)は、(女性用のレディースティではなく男性用の)レギュラーティを使い、堂々の女性部門優勝です。Mさんとはときどきコースを一緒に回ります。その時も、Mさんは、レギュラーティからティーショットを打ちます。私も、会心の当たりが出れば、(女性の)Mさんに飛距離で負けることはない(と思っている)のですが、ちょっと当たりが悪いと、Mさんに飛距離で負けてしまうことがあります。そんな時、Mさんは、私とすれ違いざまに「あっ、Kさんよりも飛んでるっ。」とボソッとつぶやきます。このつぶやきが私の心をざわつかせていることをMさんは知っているのでしょうか?おそらく、知っていてわざと言っているのでしょうね^^;ゴルフはメンタルのスポーツですから。

勝敗はともかく、昨日は、素晴らしい天気の下で、心身ともに大いにリフレッシュしてきました。今週もまた仕事に頑張れそうです。

(商標部門長 T.K.

*******************************

知財業務のプロフェッショナルを目指す若手人財を募集しています。

*****お知らせ**********************

1030日(火曜)

創英・事務所説明/見学会

東京・京都・福岡で同時開催

対象:

・特許事務所で特許・意匠・商標の実務担当者として働くことを検討しておられる方

・実務経験/未経験は不問

・弁理士、弁理士試験合格者、弁理士志望者歓迎

**********************************

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。

興味を持っていただけたら、下記ボタンのクリックをお願いします。
 

にほんブログ村
にほんブログ村

業務改善賞の賞金の使い道は?

こんにちは!
新人弁理士のD.Mです。
久しぶりのブログ投稿で、緊張しております。
さて、201886日月曜日のブログで、商標部門が業務改善賞を受賞することができた旨、
ご報告させていただきました。

気になる賞金の使い道は、もちろん「飲み会」です。
その幹事を仰せつかったのは、もちろん新人の私です。
今回は、「いつもの飲み会とは異なるご褒美感!」をコンセプトに、銀座の鉄板焼き屋さんをチョイスしました!
(スパークリングワインの飲みすぎで、二日酔いの中、この記事を書いているのは内緒です。)
 
 また、このような賞を受賞できるよう、商標部門・システム部門で一致団結し、さらなる業務改善に努めてまいります!

新人D.M

 

にほんブログ村
にほんブログ村

2018年10月23日火曜日

♪観光ナイトラン♪


昨日の夜は、ランニング好きなお客様と一緒に、都内を走りました。

夕方からお客様を訪問し、商標案件の打合せを行った後、永田町のアディダス・ラン・ベースに集合し、ランニングのスタートです。スタート前に集合写真をパチリ!




「今日は築地本願寺に行ってみましょう!」

リーダーのSさんは、我々が飽きないように、いろいろなルートをプランニングしてくれます。

永田町をスタートし、まずは皇居のお堀に沿って南下しました。颯爽と走る我々の雄姿、いかがでしょうか?(私の脚がちょっと短く見えますが、気のせいでしょう、きっと。)



お堀越しに、丸の内の高層ビル群も綺麗に見えています。このうちの一つが、創英の入っている丸の内MY PLAZAです。あらためて外からオフィスを眺めてみると、なんかすごい場所で仕事をしているなあ、と感じます。



お堀を通り過ぎると、銀座エリアに突入です。飲み会後の終電間際に酔った身体に鞭打って銀座の街をダッシュしたことは何度もありますが、しらふでランニングウェアを着て銀座を走ったのは初めてです。この瞬間、銀座の街では最も健康的な集団だったのではないでしょうか?(銀座4丁目交差点をランニングウェアでさっそうと走り抜ける集団は、ちょっと浮いていたという意見もあります。)




銀座を通り過ぎると、歌舞伎座が見えてきました。ここでは、皆、一瞬足を止めて、歌舞伎座見学です。とてもユニークなビルですね。




歌舞伎座を通り過ぎて少し行くと、目的地の築地本願寺です。8月に行ったときは、ちょうど夏祭りをやっていて、人がごった返していましたが、昨日は人もあまりおらず、ひっそりとして荘厳な雰囲気でした。築地本願寺と秋の月との組み合わせが見事だったので写真をパチリ。また、みんなで集合写真をパチリ。




その後、築地市場跡地を横目に見ながら、折り返しました。

帰りは、銀座から日比谷公園に入り、日比谷公園を横切りました。日比谷公園の中の一軒家レストランの松本楼に綺麗な明かりが灯っており、「今度、誰かと来たいなあ~。」と想いながら横を通り過ぎました。


観光ランの最後の見どころは、国会議事堂です。国会議事堂も、夜は、光に照らされて、幻想的な雰囲気でした。思わず、集合写真をパチリ。



永田町のアディダス・ラン・ベースに戻ると、手元のGPSは、なんと8.5kmの走行距離を表示していました。みんなでワイワイおしゃべりしながら走ると、楽しくて時間や距離を忘れてしまいます。

ランニング後は、みんなでプロテインを補給し、解散となりました。お酒を飲みながらお客様と懇親を図るのも良いですが、ランニングとプロテインで懇親を図るのも健康的で良いですね。

(商標部門長 T.K.

*******************************
知財業務のプロフェッショナルを目指す若手人財を募集しています。
*****お知らせ**********************
1030日(火曜)
創英・事務所説明/見学会
東京・京都・福岡で同時開催
対象:
・特許事務所で特許・意匠・商標の実務担当者として働くことを検討しておられる方
・実務経験/未経験は不問
・弁理士、弁理士試験合格者、弁理士志望者歓迎

**********************************

にほんブログ村ランキングに参加しています。

興味を持っていただけたら、下記ボタンのクリックをお願いします。

にほんブログ村
にほんブログ村

2018年10月22日月曜日

♪東南アジア知財ネットワーク(SEAIPJ)♪

 前回のブログ記事と順番が前後しますが、先週の金曜日は、東南アジア知財ネットワーク(SEAIPJ)の中間会合に参加してきました。



東南アジア知財ネットワーク(SEAIPJ)は、東南アジア諸国での知財問題を共有する日本企業が集まり、情報収集や現地政府機関への働きかけを行っている団体です。


東南アジア知財ネットワーク(SEAIPJ)には、タイ・ワーキンググループ、インドネシア・ワーキンググループ、ベトナム・ワーキンググループという3つの常設ワーキンググループがあり、私は、ベトナム・ワーキンググループのリーダーをしています。

ベトナム・ワーキンググループでは、ここ数年の間に、ベトナム知的財産研究所(VIPRI)での商標類否判断ワークショップや意匠類否判断ワークショップ、IPベトナム(ベトナム知的財産権庁)での技術説明会や特許審査促進に関するミーティングなど、積極的な活動をしています。もしご興味がある方がいれば、ご一報ください。

さて、話を戻して、東南アジア知財ネットワーク(SEAIPJ)の中間会合は、東南アジア諸国の最新情報を共有できるとても良い機会です。今回は、ミャンマーの知財情勢に詳しい専門家の方が参加され、ミャンマーの知財法の状況について話をしてくれました。ちなみに、現在のミャンマーには有効に成立・適用されている知財法は存在せず、現在、成立・施行が待たれているところです。

ミャンマーの法律は、①法案を上院で審理、可決→②法案を下院の法案委員会で審理→③法案を下院の本会議で審理、可決→④法案を両院協議会で審理、可決というプロセスを経て成立するそうです。現在、著作権法については上記③のステップを終了、すなわち下院の本会議で可決したところ、商標法については上記②のステップの途中で、下院の法案委員会で半分ほど審理が進んだところ、特許法と意匠法は、上記①のステップを終了、すなわち上院で可決されたところだそうです。知財四法同時に成立させる場合は、知財四法の成立まであと1年ほどかかるとのことでした。一方、審理の終了した順番に法律を成立させる場合は、著作権法の成立が年内、商標法の成立が来年3月、特許法と意匠法の成立まではあと1年くらいかかるとのことでした。さらに、法律の成立から施行までは、長ければ1年ほど要してしまうこともあるそうです。

ミャンマーにおける知財法成立・施行は、3~4年ほど前から知財実務家の興味の的でしたが、なかなか進まないですね。でも、今回は最新の情報を聞けて良かったです。今後も、いろいろなことにアンテナを張り巡らせて、情報を収集していきたいですね。

(商標部門長 T.K.

にほんブログ村ランキングに参加しています。

興味を持っていただけたら、下記ボタンのクリックをお願いします。

にほんブログ村
にほんブログ村

2018年10月20日土曜日

🎵第3回パテントカップ®フットサル大会🎵


 今日は、第3回パテントカップ®フットサル大会でした。昨年までは、創英主催のこじんまりとした大会でしたが、今年は、知財業界全体をサッカーで盛り上げようという野望を持つ有志が集まって運営委員会を結成し、全16チームが参加する大きな大会となりました。

もし「知らなかった。知っていればうちのチームも参加したのに。。。」という方がいれば、来年の参加をお待ちしています。

この第3回パテントカップ®フットサル大会、創英も一般男子チーム(チーム名:フットサルサ)と男女混合MIXチーム(チーム名:フットサルサMIX)の2チームを結成し、参戦しました。一般男子リーグは、参加チームのレベルも高く、迫力なる戦いが繰り広げられました。創英フットサルサも頑張りましたが、残念ながら、優勝はできませんでした。

一方、男女混合MIXリーグは、ときおりワー、キャーという叫び声も交じりながら、和気あいあいと楽しく進みました。魔女のコスチュームで試合に出場し、場を盛り上げてくれた女性もいました。また、体の大きさが大人の半分以下の小学生も、切れのあるドリブルを見せてくれました。そんな中で創英フットサルサMIXも、楽しさだけでは他のチームに負けないプレーができたのではないかと思います(勝敗は聞かないでくださいね^^;

今回は、特許庁からも3チームが参加してくれ、まさに、ひろく知財業界全体のフットサル大会になりました。今後もますます大きな大会に育てていきたいですね。






試合後は、月島のもんじゃ焼き屋に移動し、恒例の反省会です。応援に来てくれた人たちと選手とが一緒になって、美味しいもんじゃ焼きを頬張りました。






(商標部門長T.K.

にほんブログ村ランキングに参加しています。

興味を持っていただけたら、下記ボタンのクリックをお願いします。

にほんブログ村
にほんブログ村