私は、弁理士会の国際活動センターに所属し、日本の知財関連情報を海外に発信したり、海外の知財関連団体との交流をしたりなど、いろいろな「国際的」活動をしています。
昨日は、国際活動センターの定例日でした。私は、現在、国際活動センターのいろいろなプロジェクトに関与しているため、月1回の定例日は、朝10時~夕方6時まで、ミーティングが続きます。今日は、その様子を紹介したいと思います。
朝10時からの1発目のミーティングは、「IPOプロジェクト」でした。一言でいえば、米国の知的財産権利者協会(Intellectual Property Owners Association)に対して、日本の知財保護の魅力をアピールし、日本への知財出願件数を増やすための活動をしているプロジェクトです。具体的には、9月23日からシカゴで開催されるIPOアニュアルミーティングに参加し、日本弁理士会のブースを設置して日本の知財保護の説明をしてきます。また、IPOのアジア実務委員会では、日本の知財保護の最新情報についてプレゼンも行う予定です。日本知財の外国最大ユーザーである米国の権利者たちに、日本における知財保護のメリットをうまく伝えてきたいと思っています。
11時からの「AIPLAプロジェクト」は、米国知的財産権法協会(American Intellectual Property Law Association)と情報交換などを行うプロジェクトです。具体的には、10月にワシントンDCで開催されるAIPLAアニュアルミーティングに参加し、日米それぞれの最新知財実務についてディスカッションをする予定です。なお、私自身は、今回のAIPLAアニュアルミーティングには参加せず、後方支援に回ります。
12時からの「アジアセミナープロジェクト」は、東南アジアに出向き、東南アジアの知財実務家向けに日本の知財実務のセミナーを開催するプロジェクトです。具体的には、来年2月に、カンボジアのプノンペンで2日間にわたる知財セミナーを開催します。
13時からは、国際活動センターの常設部の1つである日本情報発信部のミーティングでした。日本情報発信部は、日本の知財情報を海外に発信することを任務としています。具体的には、弁理士会の英文ウェブサイトのコンテンツを作成します。
15時からは、国際活動センターのセンター長、副センター長、プロジェクトリーダーなどが集まる企画政策会議です。国際活動センターの幹部が集まる幹部会のようなものでしょうか。ここで、各部や各プロジェクトの活動状況が共有され、国際活動センターの方針なども確認されます。
17時からは、国際活動センターの正副センター長会議が開催されましたが、昨日は欠席しました。日本情報発信部の懇親会が開催されるからです。
日本情報発信部の懇親会では、酒の勢いもあり、「弁理士会の英文ウェブサイトを大改造しよう!」などと夢を語り、盛り上がりました。
他の事務所の弁理士といろいろな話をするのは、とても良い刺激になります。昨日は楽しく飲んで、ほろ酔いで家路につきました。
今回の記事には写真が無かったので、懇親会の時の料理の写真を載せておきます。
(商標部門長 T.K.)
興味を持っていただけたら、下記ボタンのクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿