2018年8月31日金曜日

♪フットサル@銀座♪

 銀座の真ん中にフットサルコートがあるのを知っていますか?



銀座マロニエゲートの屋上に「The 銀座deフットサル」という名前のフットサルコートがあり、周囲の華やかなビル群を眺めながら、フットサルを楽しむことができます。

(詳細は以下のウェブサイト参照)


 
創英フットサル部(チーム名:フットサルサ)は、おおむね月1回、ここでフットサルを楽しんでいます。

昨日は、フットサルサの活動日でした。みんな、頑張って仕事を早く片付け、フットサルコートに向かいます。昨日は、女子部員6名を含む13名が参加し、紅白戦を楽しみました。男性がゴールを決めると1点ですが、女性がゴールを決めると2点獲得できるというルールで紅白戦をやっていますので、必然的にラストパスは女性に集まります。

チームでの仕事では、下工程の人が仕事をしやすいように、コミュニケーションや段取りを考えることが重要ですが、これはフットサルでも同じです。パスをもらう人(下工程の人)がゴールを決めやすいように(仕事をしやすいように)パスを出さなければなりません。換言すれば、「愛のあるパス」を送ることが重要です。昨日は、私も、「愛のあるパス」を何本か出せたのではないかと思っています。仕事の話に戻って、商標の仕事でも、下工程の人(事務スタッフ)に「愛のあるパス」を出せるように、常に意識していきたいと思います。

 フットサルで汗をかいた後は、行きつけの中華料理屋「吉祥」で乾杯です。いつもながら、思い切り飲んで食べて話して笑って解散となりました。

 

 
 
 

 

いつも、フットサルで動いた以上に飲み食いしてしまい、体重は結局プラスです。9月の人間ドックが心配だなあ~。

(商標部門長 T.K.

 

にほんブログ村
にほんブログ村

2018年8月9日木曜日

♪大阪出張♪

 またまた大阪出張に行ってきました。

創英は「現場主義」という考え方を重視しており、お客様のところに出向いて打ち合わせを行うことが奨励されています。お客様のところに出向いて打ち合わせを行うと、「客先出張手当」という手当も支給されます。同じ打合せでも、お客様に来ていただいて打ち合わせを行う場合は、この手当は支給されません。この手当てにつられてかどうかはわかりませんが、創英のスタッフは、比較的、お客様のところに出向く機会が多いように思います。

今回は、大阪のお客様を訪問しました。個別案件についての打ち合わせや、日々のコミュニケーション方法の改善など、たくさんの話をしてきました。やはり、顔を突き合わせて話をすると、お互いの理解や仕事の効率化が進みます。

打ち合わせが終わると、せっかくの機会ですので、「暑気払い」という名の懇親会を開催するために、一緒に街に繰り出しました。今回のターゲットは「天満」という場所です。

ものすごくカジュアルで面白そうなお店が並んでいます。
 

 

 

数ある面白そうな店の中で、「立喰い焼肉」の店に入りました。このお店、値段が安い。生ビール1230円。この値段でやっていけるのか心配になってしまいます。
 


 
 ところで、右上の「おっぱい 380円」というのが気になりますよね。ちょっとドキドキしてしまう名前ですが、文字通り、牛の乳房の部位の肉だそうです。柔らかくておいしかったです。


安さにつられて、どんどん注文してしまいました。お腹いっぱいです。
 

 
 

 

体重の増加が気になるところですが、その点は大丈夫。きちんとケアをしています。

 

「賢者の食卓」のおかげで、今日もまた、美味しいものをたくさん食べられそうです。

(商標部門長 T.K.






にほんブログ村
にほんブログ村

2018年8月6日月曜日

業務改善賞!!

創英では1月と8月に、所員全員が集まる公式イベントがあります。1月は新年会、8月は納涼会と呼ばれており、所員同士で親睦を深める機会となっています。

納涼会の様子
このイベントは2部構成となっており、1部は半年の間の個々人やグループが、仕事・業績・業務改善等を評価した様々な賞が発表されます(第2部は普通の宴会です)。毎回色々な角度から様々な人が評価されるので、楽しみなイベントなのですが、なんと、今回は「業務改善賞」に我らが商標部門が選ばれました!!

商標部門は女性が多く、ここ5年ほどの間に出産・育児等で休職する人が相次ぎました。それ自体はお目出たいのですが、昨今の求人難も相まって新人が入らない時期が続き、商標部門はマンパワー(ウーマンパワー?)不足で苦しい時期があったのです。しかし、データを見ると、このような時期も含めて商標部門の売上は一貫して増加しており、しかも、労働時間も短縮傾向にある点が評価されました。

労働時間のカギは様々な工程の見直しと、ITです。ここ数年の間に、これまでの業務分担や業務工程を見直して改善すると共に、ITを使った様々な改善を実施してきました。創英にはシステム部門のスタッフが16人おり、IT化は既に相当進んでおりましたが、もともと特許事務をベースに作られたシステムであり、商標業務にはそぐわない点が多々ありました。そこで、実際にシステムを使用する担当者(弁理士)の目線から大幅な改善を行ってきたのです。その結果が、売り上げの増加と労働時間の短縮、つまり労働生産性の向上という結果として現れたようです。

すばらしい仕事をしてくれたシステム部門の皆様に感謝ですね。

2018年8月2日木曜日

♪築地で朝食♪

創英には、2つの海外オフィスがあります。ワシントンDCオフィスとASEANオフィス(バンコク)です。 昨日、ASEANオフィスのI くんとNさんが、出張で東京に来ました。
I くんは商標弁理士で、昨年、家族とともにバンコクに赴任しました。
Nさんは、現地採用のタイ人スタッフです。理科系のバックグラウンドを活かし、タイ特許出願のクレームやタイ商標出願の指定商品・役務の翻訳に誤りが無いかどうかを確認してくれています。
昨晩、2人が羽田に到着した後、一緒に夕食に行きました。酒も入ってよい気分になってきたところで、弊所のH所長が「Nさんがせっかく日本に来たのだから、明日の朝は、築地市場に行って朝食を食べよう!みんな、朝8時に集合だ!」と言い出し、今朝の朝食は築地市場で食べてきました。
朝の築地市場では、人やバイクやトラックが忙しく動き回っていました。



そんな中を通り抜けて、お目当てのお寿司屋さん。


築地市場周辺のお寿司屋さんには何度も行ったことがありますが、築地市場内のお寿司屋さんに行くのは私も初めてです。 板長おすすめの握り寿司とエビの頭が入った味噌汁を堪能しました。贅沢な朝食です。



Nさんも、おいしいお寿司を堪能して嬉しそう。



その後、9時30分にはオフィスに戻り、業務開始です。
オフィスに戻ると、H所長からの誘いをうまくかわしたI くんが、東京オフィスで既に業務を開始していました。


創英のIT部門が構築・管理しているITネットワークのおかげで、ASEANオフィスでも東京オフィスでも同じように仕事をすることができます。

ところで、今日は、築地市場の場内で、面白いものを見つけました。「拾得物掲示板」です。鉄道駅などでも見かけることがあり、「携帯電話」、「傘」、「ジャケット」など、誰かが置き忘れたり、失くしたりしたものを見つけた人が、その情報を記載しておく掲示板です。この掲示板の情報をキーに、置き忘れたり、失くしたりしたものを探すことができます。
築地市場の「拾得物掲示板」に記載されていた「拾得物」は、「シラス」、「すっぽん」、「石垣貝」。。。さすが築地市場!
朝からとても楽しい気分になれました(^^)。

(商標部門長 T.K.)

にほんブログ村
にほんブログ村