2019年8月29日木曜日

いざミャンマーへ

創英ASEANオフィスのIです。先月、本ブログにてミャンマーのビザを取得した旨をお伝えしましたが、この度、実際にミャンマーへ行ってまいりました。

http://soei-trademark.blogspot.com/2019/07/blog-post_31.html

今回の訪問地は、首都のネピドーです。バンコクからは空路2時間半。プロペラ機ですので、意外とかかりましたね。
 

ネピドーに到着してまず思ったのは、ここは本当に首都??ということ。空港に飛行機が一機も止まっていないのですよ。。ということで、旅客は同じ便に乗っていた30人程度のみ。入国審査も荷物のピックアップも非常にスムーズでした。

今回の訪問の目的は、ミャンマーの商標制度構築の支援でして、バンコクに駐在しているJPOの商標審査官の方と共に、私はユーザーの代表として商標法施行規則案についてミャンマー側と議論を行ってきました。ミャンマーはこれまで知財法がなく、現在、急ピッチで知財制度を構築しているところですが、このような二度とない貴重な場面に当事者として携わることができ、遣り甲斐が大きく本当に有難い限りです。これもひとえに創英ASEANオフィスを支援してくださっている皆様のおかげと実感しています。


さて、今回の訪問はほぼ会議室に缶詰めでしたが、宿泊先へ戻る途中、ネピドーの街を少し寄り道していただき、片道10車線!の道路や国会の前を通ってもらいました。
(車の中からの撮影で写真が下手ですみません。。)



道路もやはり?車はほとんど走っておらず、人工の首都ネピドーは不思議な街でした。

 

にほんブログ村
弁理士ランキング

2019年8月25日日曜日

♪ジャカルタ出張♪

 先週はジャカルタに出張してきました。 インドネシアは車が多い。その車を眺めていると、あることに気が付きます。ほとんどが日本車なのです。路肩に止められている数台の自動車を見ると、トヨタ、トヨタ、トヨタ。。。


 もちろん、トヨタ以外の日本車もたくさん走っていました。ネットで調べてみると、インドネシアにおける日本車のシェアは97%という記事も載っていました。日本の自動車会社、頑張っていますね。
  インドネシアで頑張っているのは、自動車会社だけではありません。こんなブランドも進出していました。


 日本の企業が外国で頑張っている様子を見るのは楽しいものです。
  ところで、すでに書いた通り、インドネシア車が多いため、渋滞も多い。そんな中で威力を発揮するのは、渋滞の中をすり抜けていくバイクです。このバイクを利用した旅客輸送サービスを展開しているのがGrabです。米国におけるUberのバイク版のような感じです。緑色のジャンパーを纏った運転手が、お客様に緑色のヘルメットを被せ、悠々と走り回っています。



 緑色のジャンパーと緑色のヘルメットはとても目立つので、遠くからでもGrabだということがわかります。緑色という色彩が識別力を発揮し、商標として機能していると実感できます。
 しかし。。。
 よ~く観察すると、緑色のジャンパーと緑色のヘルメットを着用し、バイクによる旅客輸送サービスを展開している会社がもう1社あるのです。Go Jekという会社です。これでは、緑色という観点からはGrabとGo Jekとを識別できませんね。緑色が商標として機能しているという前言は撤回です。


 どうして両社とも緑なのでしょうか?その理由はわかりません。同じ緑を使って、バイクによる旅客輸送サービスを盛り上げていこう!ということかもしれません。
 さて、今回は、インドネシア知的財産権局にも行ってきました。午後一番のミーティングの前に、知的財産権局周辺でお昼ご飯を食べることにしました。知的財産権局の前で、親切なお姉さんに、おすすめのレストランが無いか聞いたところ、「知的財産権局の隣に、職員向けのカフェテリアがあるよ」と教えてくれたので、同行者である創英のH所長、創英アセアンオフィス支配人のI弁理士とともに、突撃しました。

 食事と飲み物を頼んで、なんと3人で83,000ルピア(日本円で約700円)でした。味については、人それぞれ好みがありますので、コメントは控えさせていただきますね(^^;)
 午後から知的財産権局でミーティングをしたのですが、そのミーティング後に、知的財産権総局が運営するコーヒーショップに連れて行ってもらいました。GI(地理的表示)保護に力を入れていることをアピールするために、GIとして保護されている様々な地域のコーヒー豆を集め、これらのコーヒー豆を使った本格的なコーヒーをお客様に提供しているとのことです。ユニークな試みですね。

 いろいろな人に出会い、いろいろなものを見て、たくさんの刺激を受けたジャカルタ出張でした。また近々行きたいですね。
(意匠商標部門長TK)

にほんブログ村
弁理士ランキング
にほんブログ村

2019年8月19日月曜日

♪創英ゴルフ部 練習ラウンド@東南アジア???



 創英には、たくさんの公認クラブがあります。その1つが「創英ゴルフ部」です。

 昨日の日曜日は、創英ゴルフ部の練習ラウンドでした。

 やってきたのは埼玉県川越市にある「川越グリーンクロス」というゴルフ場です。

 http://www.pacificgolf.co.jp/kawagoe/





 このゴルフ場は、ちょっとおもしろいんです。クラブハウス(受付、更衣室、ショップ、レストランなどがある建物)が荒川の右岸、ゴルフコースが荒川の左岸にあるのです。言い換えると、クラブハウスとゴルフコースとの間に、大河である荒川が悠々と流れているんです。クラブハウスとゴルフコースとの間に橋は無い。では、どうやってクラブハウスからゴルフコースに移動するのか?

なっ、なんと、渡し船で移動するのです。さすが、映画「翔んで埼玉」の中で東京との間に関所を設けられた埼玉だけあって、川岸には緑があふれています(※埼玉の皆さん、誉め言葉です)。まるで東南アジアでリバークルーズに参加しているようで、気分が盛り上がってきます!




 今回の練習ラウドには、ゴルフ部メンバー8人が参加しました。夏の暑さもあり、またお盆期間中ということもあり、少し少なめだったかな。でも、参加メンバーたちは、暑さにも負けず、ゴルフを楽しみました。




 今回は、ゴルフを始めて間もないメンバーが3人も参加しました。そのうち2人は、ゴルフ場でのプレイは初めてとのことでした。でも、初めてでも大丈夫。創英ゴルフ部には、経験豊富なゴルファーが多数在籍しており、叱咤激励しながら、優しく教えてくれます。

 商標事務グループからは、Sさんが参加しました。最近ゴルフを始め、ゴルフ場に来るのは今回が3回目とのことです。どうなることか少し心配していたのですが、力強いスイングで、ボールをぶっ放していました。見てください、この豪快なスイングを。んっ、日頃のストレスが溜まっているのかな(^^;)




 特許部門のTくんは、今回初めてゴルフ場でプレイするとのことでした。ただ、ゴルフレッスンを受けているとのことで、とてもいいスイングをしていましたよ。服装も、ばっちり決まっていて、プロ並みでした。




 とても暑い1日でしたが、仲間内でワイワイ言いながら楽しむゴルフは格別です。週末にしっかりと遊んで鋭気を養えたので、今週もきっちりと仕事をします!

 「仕事も真面目、遊びも真面目」が創英のポリシーですからね。

(意匠商標部門長TK

にほんブログ村
弁理士ランキング
にほんブログ村