2020年3月13日金曜日

♪所内勉強会♪

 創英の意匠商標部門では、有志による所内勉強会が活発に行われています。ざっと例を挙げると、商標審決研究会、商標判例研究会、意匠審判決研究会、外国意匠実務研究会などです。

 創英には面白い制度があって、ミーティングや勉強会を昼休みに実施すると、弁当が支給されます。しかも、ちょっとだけ高級な弁当です。弁当につられて、昼休みにも実務や判例を一生懸命勉強してしまいます^^;



 一昨日の昼休みには、外国意匠実務研究会が開催されました。ちなみに、一昨日の弁当はこんな感じです。
 

 ちょっと高級に見えますよね?

 あっ、弁当はさておき、大切なのは、勉強会の内容です。この日は、意匠チームのT弁理士が講師となり、米国意匠出願における図面作成の実務について勉強しました。

 

 T弁理士は、今までコツコツ集めてきた情報をパワーポイント®にまとめ、参加者に紹介してくれました。資料は、なんと73枚のスライドにわたる力作です。1時間では議論しきれず、一部は次回に持ち越しです。米国意匠実務は、(例えば、部分意匠の範囲を変える補正が可能であるなど、)日本意匠実務と異なる部分が多く、とても勉強になりました。

意匠チームのメンバーは、東京オフィスだけでなく、京都オフィスと福岡オフィスにも在籍しているので、3拠点をビデオ会議接続しての勉強会となりました。
 
 

 美味しい弁当を食べながらの所内勉強会、今後も続けていきたいと思っています。

次回は、改正意匠法下での出願実務についての所内勉強会を開催する予定です。

(意匠商標部門長T.K.

↓↓クリックをお願いします↓↓
 

にほんブログ村
弁理士ランキング

2020年3月10日火曜日

新型コロナウイルスの影響


 新型コロナウイルスの影響が大きくなってきました。このような状況下では、デマや噂に惑わされることなく、11人がしっかりと考えて、自分にできる感染拡大防止策を実践していくことが大切ですね。そういう私は、先日、「トイレットペーパーが無くなる!」という情報に踊らされ、ホームセンターに駆け込みました。駐車場が一杯で店の中には入れませんでしたが^^;)。
 

 創英では、自宅勤務の条件緩和、自宅勤務時間延長、時差出勤の奨励、咳エチケット・手洗い・うがいの励行など、自分にできる感染拡大防止策を工夫して実践しています。お客様もそれぞれ工夫して、感染拡大防止策に取り組んでいるようです。先日、あるお客様を訪問した際は、「お手数ですが、事前に体温を計測してきてください。37℃以上ある場合は、来社をご遠慮いただいております」と言われました。しっかりとした取り組みをしているな、と感じました。(幸いなことに、私は体温が37℃未満であったため、その会社を訪問することができました!


 ただ、先週、今週は、予定していた出張やミーティングの多くがキャンセルとなり、予想外に自由な時間ができてしまいました。そこで、溜まっていた仕事をガンガン片付け、期限がかなり先の仕事も前倒しで進めています。

 

 一方、ビデオ会議が増えてきました。ディスプレイに向かって1人でしゃべるのは、なんだか照れ臭いですね。本日利用したテレビ会議システムは、参加者それぞれの映像がディスプレイの周囲に小さく表示され、話者になった人がそのタイミングでディスプレイ中央に大きく表示されるようなシステムでした。これも、話者(特に女性)が、私1人に話かけてくれているようで、ちょっと照れてしまいました。まさに、いま流行りの「照れワーク(テレワーク)」ですね^^;
いずれにしろ、ビデオ会議を利用するには、もう少し慣れが必要です。
 


 この状況が早く落ち着き、お客様と直接会っていろいろなお話をできる日を待ち望んでいます。それまでは我慢のときですが、意匠商標部門一丸となって、この難局を乗り切っていきたいと思います!

(意匠商標部門長T.K.

↓↓クリックをお願いします↓↓

にほんブログ村
弁理士ランキング