2019年3月28日木曜日

弁理士の健康管理(人間ドック編)

 創英の所員は、福利厚生として聖路加国際病院で年1回の人間ドックを受診することができます。
 先日、その制度を利用して人生初・人間ドックを受けてきました。

 朝8時スタートのコースを予約したのですが、受付で整理番号を受け取った740分の時点で既に整理番号20番目。

 その後順番に呼ばれるのですが、まず驚いたのは、整理番号に「4番」が存在しないことでした。
 この業界では当たり前の慣習なのかもしれませんが、普段病院にあまり行かない私にとっては、各業界様々なホスピタリティがあるんだなあと新鮮な気持ちになりました。

 始まってしまうと人間ドック自体はあっという間で、バリウムも順調に飲み干し、想定より大分早めに終了しました。時期的に閑散期であったこと、また朝一のコースはよりスムーズな模様です。
(年度を跨ぐ2月中旬~4月中旬は企業からの申し込みが減るそうです。逆に6月および9月~12月が繁忙期だそうなので、できるだけその時期は避けたいですね

 そして、聖路加国際病院では、人間ドック後に「軽食」を用意しているということで、食堂へ。写真の通り、軽食とは名ばかりの充実ぶり。
 半日以上何も食べてない身としてはただただありがたい限りでした。

 結果も大方その日のうちに分かり、医師面談をして帰りました。
 来年の受診までに少し高い数値が出ていた項目を改善できるように、健康な1年を送りたいと思えた1日でした。
 


人間ドックオススメです。皆様も機会があれば是非受けてみてください◎(R.H)

クリックお願いします!
にほんブログ村
弁理士ランキング

 

2019年3月22日金曜日

もぐもぐタイム?

こんにちは
新人のMです。

弊所は丸の内にありますが、周りには「おいしいお店」がたくさんあります。
ランチタイムは、日々の楽しみでもあります!

ちなみに弊所では、11401245がランチタイムです。
ランチ時の混雑を考慮し、ちょっと早めになっています!

さて、つい先日は、最近はまっている「汁なし担々麺」をたべました。

 もぐもぐタイム。とても幸せです。


はまりすぎて、家で再現を試みるくらい好きです。


味は意外と似ていました!(笑)

さて本日はここまでです!
といったら、ただの食べ物紹介ブログになってしまいますので、少し商標の話も!

 
先ほど述べた「もぐもぐタイム」って話題になりましたよね?

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログを閲覧している皆さん:「そだねー」

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
はい。そんな「そだねー」が出願されていたことが話題になっていましたね。
最近、特許庁から「そだねー」の出願に拒絶理由が通知されたようです。

理由は、「識別性がない」といったものです。
簡単に言ってしまうと、消費者が「ブランドマーク」として見ないといった理由です。
例えば、商品「りんご」に「りんご」とシールが貼ってあっても、それをブランド名が書いてあるとは認識しませんよね。そんな感覚です。

さて具体的に、拒絶の内容を見てみましょう。
以下は、商願2018-023345号に通知された拒絶理由の抜粋です。

「本願商標を構成する『そだね-』の文字は、2018年に平昌で開催された第23回オリンピック冬季競技大会の一競技であるカーリング女子で銅メダルを獲得したLS北見の選手たちが試合中に使用し、それがマスコミで取り上げられることで、流行語となったものです。その後、該文字は、商品及び役務の販売キャンペーンや販売セールの名称の一部に使用されるなど、商品及び役務の宣伝広告に用いる語として広く使用されている実情が認められます。そうすると、本願商標をその指定商品に使用しても、これに接する需要者は、宣伝・広告的な意図を含んだ語であると理解し、これを超えて、何人かの業務に係る商品表示であると認識し得ないとみるのが相当です。したがって、本願商標は、商標法第3条第1項第6号に該当します。」

商標法第3条第1項第6号は、以下のような規定であり、総括的な規定となっています。

「前各号に掲げるもののほか、需要者が何人かの業務に係る商品又は役務であることを認識することができない商標」

さて皆さんは、この「そだねー」が、ブランドマークとして機能しないと考えますでしょうか?

拒絶理由の「そだねー」が流行語であるといった認定がなされているのは理解できますが、「商品及び役務の宣伝広告に用いる語として広く使用されている実情が認められます。」といった認定には個人的には疑問が残るところです。

ただ特許庁としても、「そだねー」の出願が、一般的なニュースでも取り上げられていたこともあり、「何かしらの条文で拒絶しなければならない!」といったプレッシャーもあったとも思います。

「法的にどうなのか?」といった観点よりも「世論がどう思うか。」といったことに重きが置かれた事案なのかなとも思いました。

今日はここまでです!
新人D.M
 
↓↓↓↓↓↓切実にクリックをお願いします↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
弁理士ランキング

2019年3月18日月曜日

♪『The Great Gatsby In Tokyo』♪




先週金曜日に、柄にもなく、観劇に行ってきました。知り合いの方からのお誘いを受けたからです。

演題は『The Great Gatsby In Tokyo』。

知り合いの方からのお誘いの手紙には、「歌あり、ダンスあり、レーザービームありとエンターテイメント性と人間模様の面白い舞台」と書いてありましたので、とても行ってみたいと思いました。

しかし。。。舞台鑑賞などほとんどしたことがなく、一人で行くのは不安だったので、観劇経験豊富な特許・意匠事務のUさんとSさんを誘ったところ、一緒に行ってくれることになりました。

開演5分前に会場のDDD青山クロスシアターに着くと、会場はすでに活気にあふれていました。開演前から、舞台上ではパーティーの様子が演じられており、お客様を飽きさせない工夫がふんだんに盛り込まれていました。

そして、開演。まさに歌あり、ダンスあり、レーザービームあり。そして、ドロドロの人間模様。一瞬のうたた寝の隙も与えられず、2時間10分の公演はあっという間に終わってしまいました。

公演後、出演者の渡邉翔さんが客席に出てきてくれたので、UさんとSさんとも一緒に記念写真をパチリ。



渡邉さんは、舞台の中では、トム・ブキャナンという「大金持ちだが、不倫をしているにもかかわらず妻を手放したくないという身勝手で傲慢な、いけ好かない人物」を好演していましたが、実際の渡邉さんは、とても礼儀正しく、親切で、優しい感じの人でした。渡邉さんは、SUBARUフォレスターのテレビCMYour story with-にんじん篇」にも出演しており、ここでは、家族想いの素敵なお父さんを演じています。このCMはちょっとウルウルきてしまいますよ。是非、一度、チェックしてみてください。


さて、観劇も終わり、おなかがすいてきたので、夕食を食べていこうということになりました。午後930過ぎに表参道付近で空いているレストランを探したのですが、どこも開いていません。表参道の夜は早い。久々に夕食難民になりました。

10分ほど歩いて、路地裏にやっと空いているレストランを見つけました。タイレストランです。入店直後に「あと10分でラストオーダーです」とにこやかに言われてしまったので、とにかく、食べたいものを一気に頼んで楽しみました。

素敵な同僚と楽しい舞台とおいしいタイ料理。絵にかいたような完璧な一週間の締めくくりでした。




(意匠商標部門長TK

にほんブログ村
弁理士ランキング
にほんブログ村

2019年3月11日月曜日

♪古河はなももマラソン♪

  突然ですが、私は、茨城県の古河市というところに住んでいます。東京からは少し遠いですが、田園風景の広がるのどかなところです。その古河市では、毎年3月に、「古河はなももマラソン」というマラソン大会が開催されます。
 
https://kogahanamomo.jp/


  昨日は、はなももマラソンの日。私も、創英の有志(または勇士)たちと一緒に、42.195㎞にチャレンジしてきました!

元マラソンランナーの千葉真子さんもゲスト参加し、沿道でランナーをハイタッチで応援してくれました。また、カメラを向けるとこちらを向いてポーズをとってくれ、とても素敵な人でした。


さて、創英メンバーは、スタート前に集合写真を撮り、健闘を誓いあいました。笑顔の中にも、少しだけ緊張がありますね。


スタート前の様子です。緊張が高まってきます。


 
  今回、私は4回目のマラソンチャレンジです。今までの3回は前半に飛ばしすぎて後半に動けなくなるという失敗を繰り返していたため、今回は、前半飛ばしすぎないでエネルギーを蓄えておき、最後の4㎞に蓄えたエネルギーを爆発させるという計画です。何故、残り4㎞かというと、残り4㎞地点が私の自宅に最も近いエリアであり、近所の知り合いの人たちもその辺りに集まって応援してくれているからです。
  地元のコースということもあり、沿道のいろいろなところから、知り合いが「頑張れ」と声をかけてくれます。また、高校の同級生や後輩などがランナーとして走っており、すれ違いざまにハイタッチなどという光景もありました。

 28㎞地点くらいでしょうか。創英関係者も応援に駆けつけてくれました。現在育休中の商標事務のTさんも、子供をほったらかして、いや、子供を旦那さんに預けて、応援に駆けつけてくれました。


創英関係者の応援に励まされ、何とかエネルギー爆発地点(残り4km地点)までたどり着きました。満を持して、おもむろにミュージックプレイヤーとイヤフォンを取り出し、パワーソングとなるhitomiさんのLove2000を大ボリュームで聞き始めました。ちょうど近所の人たちも応援してくれています。気分も盛り上がり、エネルギーを爆発させようとダッシュした瞬間、残念ながら両足のふくらはぎが攣りました(;_;)

それから先はご想像にお任せしますが、何とか完走はできました。この写真は、ゴール直前に何とか笑顔を作っている写真です。日頃からお付き合いのあるお客様が、この写真を撮って送ってくれました。


  その後はみんなで焼肉&ビールで打ち上げです。一仕事終えた後のビールと焼肉は、ホントに旨かったです!打ち上げには、(マラソン大会に参加していない)私の奥さんもちゃっかり参加していましたが、顔出しNGということなので隠しておきます。



来年もまた出るのかなあ?

念のため、身体は鍛えておこうと思います。

(意匠商標部門長 T.K.

にほんブログ村
にほんブログ村

2019年3月7日木曜日

♪空中散歩♪


 創英は「現場主義」というものを大切にしています。簡単にいうと、「お客様と会って、話して、理解して仕事をしよう」、また「お客様の商品を見て、使って、理解して仕事をしよう」という考え方です。ですので、意匠商標部門のメンバーも、比較的頻繁に、お客様のところに出かけていきます。

昨日は、商標チームのMK弁理士と一緒に、関西のお客様を訪問しました。今年の初めころから、このお客様の案件をMK弁理士が担当することになり、その挨拶のためです。担当者同士がお互いに会い、顔やキャラクターを知ったうえで仕事をするほうが断然やりやすいからです。

訪問のアポをとった後、しばらくして、このお客様から連絡をいただきました。

「せっかく来るのであれば、ヘリコプターに乗りませんか?ちょうど、Kさんたちがいらっしゃる時間帯に、弊社のヘリコプターがこちらにいるので。」
 この会社は、ヘリコプターを数台所有しており、事業所間の社員輸送やお客様の送迎などに使用しているそうです。

 好奇心旺盛な私は、二つ返事で「はい。お願いします!」と即答し、ウキウキしながら昨日の訪問を待ちわびていました。

 お客様の事業所に着くと、すでにヘリコプターが駐機していました。搭乗前に、MK弁理士とヘリコプターの前で記念写真をパチリ。



早速、空中散歩の始まりです。ヘリコプターに乗るのは初めてだったので、ちょっと緊張美味です。



飛行機と違い、すごく静かに垂直に上昇しました。ただ、地上にいる周りの人を見ると、髪の毛やスカートを必死で抑えていましたので、プロペラによって、ものすごい風が発生していたのでしょう。

空中散歩が始まると、私もMK弁理士も、ここぞとばかり「あれは琵琶湖ですか?」、「あの山はなんていう山ですか?」、「この辺は住宅地ですか?」など、操縦士の方に矢継ぎ早に質問を浴びせかけました。操縦士の方は、とても親切にいろいろと教えてくれました。


ちょっとぶれてしまいましたが、彦根城の写真です。左上には琵琶湖も見えます。


また、山のほうにも行ってもらいました。歩いたら数時間かかる山頂も、ヘリコプターなら5分もかからずに到達します。


ひとときの空中散歩。とても貴重な時間を過ごさせていただきました。

空中散歩から戻ると、社員食堂に連れて行っていただき、他の社員たちと混ざって昼食です。粋な計らいですね。創英には社員食堂はないので、みんなで社員食堂に集まってワイワイいいながら昼食を食べている光景がとてもうらやましく思えました。帰ったら、所長に、「所員食堂設立!」を訴えてみようと思いました。


空中散歩を昼食だけでは「出張」になりませんので、もちろん、そのあとは仕事の話もしてきました。現在、この会社が抱えている商標問題について話を聞き、今後のプランについて話し合ってきました。

ただ、その打ち合わせの中でも、かなり脱線はしました(^^;)例えば、子供の学校のPTA役員を経験した人が私も含めて何人かおり、「PTAの会合では思ってもみないような発言が飛び出す」、「PTA役員を経験すると、仕事においても管理能力が高まる」など、PTA役員の話題でひとしきり盛り上がってきました。

空中散歩、社員食堂での昼食、脱線話など、「仕事」と言えないようなことも多かったですが、このような交流も含めて、お客様との強い信頼関係を築いていきたいなあと思っています。

(意匠商標部門長TK



にほんブログ村ランキングに参加しています。

興味を持っていただけたら、下記ボタンのクリックをお願いします。


にほんブログ村
にほんブログ村