2019年6月25日火曜日

カナダ代理人のお土産の中身は…?

先日、ボストンでの国際会議で創英のK弁理士とミーティングしたカナダの代理人が、日本でのカンファレンスの合間に創英にも立ち寄りたいとのことで、事務所にお招きして1時間ほどディスカッションしました。

実は、カナダの商標法は大幅な改正があり、新法は2019617日に施行されたばかりなので、ディスカッションにはこの上ないタイミングです。

ちなみに、創英のHPでも以下の通りリリースしています。
https://www.soei.com/blog/2019/02/05/%EF%BC%BB%E5%95%86%E6%A8%99%EF%BC%8F%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80%EF%BC%BD%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80%E5%95%86%E6%A8%99%E6%B3%95%E3%80%812019%E5%B9%B46%E6%9C%8817%E6%97%A5%E6%96%BD/

 主な改正点については、代理人からのメールやニュースレター、記事等で情報収集できるものの、細かい改正点については不明点もあったため、ここぞとばかりに質問攻めにさせていただきました。

このディスカッションではっきりしたこともあれば、運用が始まってみないと分からないこともありましたが、引き続きメールで連絡いただけるとのことで非常に有意義な時間でした。

このように、世界中の代理人が来日の際に、創英を訪問してもらえるのは、最新の情報を得る上で強みになっていると思います。


←は一通りのディスカッションを終えて、恒例の事務所ツアー後に写真撮影。

 

 

帰り際に戴いたお土産は…やはり名産のメープルシロップ!

代理人とディスカッションする際の醍醐味の一つです。
 
代理人との対応は、日本にいながら英語を鍛える場にもなりますので、今後もどんどんトライしたいですね。



 
R.H
↓クリックお願いします↓♪
 

にほんブログ村
弁理士ランキング

2019年6月21日金曜日

弁理士論文式試験の極意?

こんにちは。
Mです。

さて早いもので、弁理士論文式試験も6/30(日)と迫ってきました。
弁理士短答式試験前にも記事を書かせて頂きましたが、今回は論文式試験について書きたいと思います!

論文受験生として一番不安なことは、「分からない問題が出てしまったとき」と思います。
本番で、「どうしよう。全然書けないぞ。。これじゃあ落ちてしまう。。」と思うかもしれません。
自分も実際に受けているときは、生きた心地がしませんでした(笑)

しかし、実はそんなに不安になることはないと思います!
なぜなら、フタをあけてみると、ほとんどの人が、そのような問題は解けない・書けないからです。
短答式試験を突破している状況で、あまり知識量では大差はないと思いますし。

大事なことは、わからない問題に気をとらわれないで、「みんなが書いている論点を落とさず書く」ことと思います!

そして、もう1つ自分が論文試験で意識していたことは、「配点が振られているであろうキーワード」を積極的に書くといったことです。ここで意外と差がつくのではないかと個人的には考えています!

具体的には、青本のフレーズ、判決例・裁判例のフレーズなどですが、もっと簡単なところで言えば、「問題文中の言葉」でしょうか。
例えば、商標の問題で以下の文章があったとします。

「商標Aが付された商品aは、SNS映えすることから、女子高生の間で話題になり、〇年〇月〇日には広く知られるようになった。」

この文章中、「〇年〇月〇日には広く知られるようになった。」といった部分は、周知性や著名性のあてはめに使用できますので、配点が振られると思います。
また、「女子高生」といったキーワードは、商標の類否判断を行う際の取引者・需要者のあてはめに使用できますので、配点が振られるかもしれません。

このようなキーワードを意識していたおかげかわかりませんが、

M君の答案は、高得点ではないが、記載量が少ないわりに点数がついていて現実的だね!」

といったことを受験生時代によく言われていました。

 

泣いても笑っても残り1週間ちょっとですが、
悔いのないような論文式試験になることを陰ながら祈っております!
暑い日が続きますが、体調だけには気を付けてお過ごしください。

 

「でも、ちょっと息抜きしたいな。」

 

そんな方。
事務所見学会、おすすめです!!

もちろん、これから試験勉強をはじめるといった方も大歓迎です!

本日はここまでです!(D.M

*********************************
事務所見学会のお知らせ

624日(月)に、事務所見学会を、東京・京都・福岡で同時開催します。

詳しくはこちら↓
https://www.soei.com/recruit/kengaku/

 *********************************

↓↓クリックすると合格率アップ??↓↓ 
にほんブログ村
弁理士ランキング

♪INTAでの活動(ビジュアルも重要か?)♪

 426日の「ぶらぶら日記」でも紹介しましたが、4月に北京で開催されたINTA(国際商標協会)の「非伝統的商標ワークショップ」にパネリストとして参加しました。その時のレポートが、INTAのウェブサイトに掲載されました。


 写真の右端に写っているのが私です。残念ながら、写真のセンターはとれませんでした(泣)。次回は写真のセンターをとれるように、知財の知識と経験だけでなく、ビジュアルも鍛えていこうと思います。

(商標部門長T.K.

*********************************

事務所見学会のお知らせ

624日(月)に、事務所見学会を、東京・京都・福岡で同時開催します。

詳しくはこちら↓


*********************************

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。

興味を持っていただけたら、下記ボタンのクリックをお願いします。

にほんブログ村
にほんブログ村

2019年6月12日水曜日

IP FAIR 2019 inタイ


創英ASEANオフィスのIです。こちらタイでは、年に1度、知的財産局(DIP)主催で、IP FAIRというイベントが開催されています。今年は先日開催されましたので、参加してきました。




メイン会場では、IP関連のセミナーが行われており、私は商標のマドプロセミナーを受講しました。タイでは201711月にマドプロが発効しており、以来、タイの出願人が外国出願を行う際にマドプロの利用が有用な選択肢となり、タイ企業・個人のマドプロへの関心が高まっているようです。セミナーはタイ語でしたので、理解は難しかったですが、一緒に参加したタイ人スタッフに聞きつつ、また、スクリーンの表示から、各種ツール(Madrid Goods & Services Manager, Madrid Monitor, ASEAN TMview等)の使い方を説明していることや、願書(MM2)の書き方を説明していることはわかりました。



 
IP SERVICEのブースでは、日本代表としてJETROバンコクさんがブースを設けており、JPOの紹介やSEAIPJ(東南アジア知財ネットワーク)の活動紹介、また、日本の知財に関心のある人への知財相談を行っていました。普段、SEAIPJで一緒に活動し、色々な場面でお世話になっているJETROバンコクの加藤知的財産部長と写真を撮らせていただきました。

 


本イベント、昨年まではGI(地理的表示保護)関連の企業・団体が出展し、タイ国内の各地の名産品・特産品が販売され、さながら物産展の様相を呈しており、タイの知財について美味しく学べる展示会でしたが、今年は残念ながら物産展はなくなってしまいました。来年は、ぜひ復活を期待しています。

 
最後は、DIPのゆるキャラです。


にほんブログ村
弁理士ランキング  

♪フットサルサ♪

 昨夜は、「フットサルサ」の定期練習日でした。

 「フットサルサ」は、その名の通り(?)フットサルを楽しむための事務所公認クラブです。メンバーは、月1回、銀座のデパートの屋上にあるフットサルコートで汗を流しています。(https://www.ginza-de-futsal.com/theginza/)


 メンバーは老若男女。


 私は「老」のカテゴリーに入ってきましたが、「元日本代表の三浦カズ選手が現役を引退するまでは、私も現役を続ける!」と宣言して頑張っています。

 フットサルの後は、もちろん、ビールです。フットサルコートから徒歩3分の行きつけの中華料理屋(https://r.gnavi.co.jp/g293453/)に移動すると、みんなで乾杯です。特許部門のI 弁理士と特許意匠事務のOさん、嬉しそうなツーショット写真ですね(※2人はカップルではありません。念のため)。
 
 

 この中華料理店には、フットサルの後、毎月立ち寄っています。

何故か?

店長やスタッフがとても楽しい人たちだからです。毎回、料理だけでなく、店長やスタッフとの掛け合いを楽しんでいます。楽しみながら、サービス業の神髄を学ばせてもらっている感じです。

もちろん、料理も「安くて美味い」ですよ。最後に、その一部を紹介しておきます。




 

(商標部門長T.K.

*********************************

事務所見学会のお知らせ

624日(月)に、事務所見学会を、東京・京都・福岡で同時開催します。

詳しくはこちら↓


*********************************

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。

興味を持っていただけたら、下記ボタンのクリックをお願いします。

にほんブログ村
弁理士ランキング