2020年5月11日月曜日

♪オンライン講義♪


先週の金曜日は、在宅勤務をしました。

オンライン講義の講師をするためです。

縁あって、今年の4月から、とある大学の法学部で、「知的財産法」を教えることになりました。知的財産法というテーマについて、若い大学生たちとディスカッションできるということで、ワクワクしながら準備を進めていました。

ところが。。。

今回の新型コロナウイルス騒動で、開講日が5月にずれ込み、さらに5月中は大学の校舎が使えないため、①課題学習型の授業、②オンデマンドの動画配信型の授業、または③WEB会議システムを用いた同時双方向型の授業、のいずれかの態様で授業を行うことになりました。

若い大学生たちとどうしても触れ合いたかった私は、③WEB会議システムを用いた同時双方向型の授業を試みることにしました。

ぶっつけ本番ではちょっと怖いので、事前に学生たちに「接続テスト」を呼びかけ、本番に臨みました。

自宅からオンライン講義をしたのですが、講義中に家族に邪魔されることが無いよう、自室のドアには「講義中」という自前の札を張り付けておきました。(この札のおかげで、自分の気持ちも切り替わりました!)


 はじめは緊張しましたが、一旦話を始めてしまうと、3時間(1.5時間×2コマ)一気に話し切りました。

授業中、「マイクをミュートしていない人がいて、声が聞こえにくいのですが。」、「最後のスライドの話の時に音声が途切れましたよ。もう一度説明してもらえますか。」などのメッセージをチャットでもらい、逐次修正しながらの授業も斬新でした。また、授業後に、メールで質問を受けて回答するといったこともやりました。100人以上の学生がオンラインで出席しているため、すべての学生と双方向のやり取りはできませんが、学生たちとやり取りをしながら授業ができて、とても楽しかったです。

オンライン講義は、まだまだ何回か続く予定ですが、そのやり方をどんどん改善していきたいと思っています。
 
P.S.
在宅勤務の最大のメリットは、通勤時間がゼロであることですね。金曜日は、勤務時間が終了するやいなや、ビールを楽しみました(フライングはしていません。念のため。)3時間しゃべり切った後のビールは最高でした!


(意匠商標部門長T.K.


↓↓クリックをお願いします↓↓

にほんブログ村
弁理士ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿