2025年9月1日月曜日

真夏の日本酒会

先週の金曜日、所内の日本酒好きが部署や世代を超えて集まり、都内マンションのゲストルームで日本酒会を開きました。大きな窓からは浅草の夜景が一望でき、ちょっとした非日常の雰囲気に包まれながらのスタートです。

全国から集めた十三銘柄の日本酒がずらりと並び、香りや味わいの違いを確かめながら「これは華やか」「こっちは意外と辛口だね」と感想を言い合ううちに、自然と会話も弾んでいきました。

おつまみは近所の人気店で揚げ物や焼き鳥を調達。

さらに黒川農園(仮)で収穫したオクラを使ってオクラ肉巻きを作ったのですが、盛り上がりすぎて当日は写真を撮り忘れてしまいました。そこで、翌日自宅でこの料理を再現し、写真だけとりました(笑)。

そしてこの日のハイライトのひとつが、Kさんが持ってきてくれたお父さん秘蔵のからすみ。Kさんのお父さんが酒のつまみに楽しみにとっておいたものを、Kさんがお父さんと交渉して(あるいは脅して?)、私たちのために持ってきてくれました(お父さん、ごめんなさい!)

せっかくだからと私とKさんが共同作業で、クラッカーの上にクリームチーズとからすみパウダーをのせ、周囲にスライスを花びらのように並べた一皿を完成させました。にわかパティシエさながらの光景に、みんなが拍手喝采。

締めには浅草の老舗「甘味処西山」(https://www.asakusa-nishiyama.com/)のあんみつとアイス最中を楽しみました。日本酒の余韻に、やさしい甘みがすっと寄り添うようで、心まで満たされるひととき。

集まったみんなが笑顔になり、部署も世代も関係なく語り合える時間は、まさに明日への活力になりました。次に集まるときは、またどんな日本酒や料理に出会えるのか、今から楽しみです。

(副所長TK)


    
#弁理士 #特許事務所 #商標事務所 #商標 #知的財産 #知財 #日本酒